お盆(正式名称 盂蘭盆会)とは夏季に行われる日本の祖先の霊を祀る一連の行事で、日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事である。
かつては太陽暦の7月15日を中心とした7月13日から7月16日の期間に行われていたが
現在では8月13日から16日までで、この期間は旧の盆 月遅れの盆とも呼ぶそうです。
この時期にお盆をされるのが多くなっています。
お盆と言えば、帰省される方もいらっしゃるかとおもいますが、私は田舎がなかったので
子供のころ夏休みに帰省する楽しみもなく、田舎へ帰る友達がうらやましかったです。
お盆にみんなが集まるのを、ご先祖様も楽しみにしておられるのでしょう。
そして9月はお彼岸です。好物キャンドルやお線香等サロンにて販売もしております。
またお近くにお越しの際は、リニューアルした会館の見学に、よろしかったらお立ち寄りくださいませ
葬祭式場パルティ枚方東 西村