ブログ・葬祭豆知識

BLOG・TRIVIA

ブログ

日本語の誤用言葉

今回は出かける事がなかったのでcrying行った所の御案内はできず・・・・

間違った意味でつかわれる言葉を紹介いたしますcheeky へえ~

?ハッカー   ? コンピューターに侵入し、不正行為を行う人

        〇 コンピューターやインターネットに詳しい人

?確信犯    ? 悪い事と分かっていながらする犯罪      

        〇 信念に基づいて正しいことだと思い込んでする犯罪

(3)他力本願   ? 自分で努力することなく他人からの助けに期待する事

        〇 自らの修行によって悟りを得るのではなく仏の力によって救済されること

?破天荒    ? 豪快で大胆不敵なようす

        〇 だれも成しえなかったことをすること

(5) 姑息    ? ひきょうであるさま

        〇 一時しのぎであるさま

(6) 失笑する  ? 笑いも出ないくらいあきれる

        〇 思わず笑いだす

(7) 敷居が高い ? 高級すぎたり上品すぎたりして入りにくい

        〇 相手に不義理などあってその人の家に行きにくい

(8) 話のさわり ? 話の最初の部分

        〇 話の要点

(9) なしくずし ? 物事が曖昧なまま進んでいくこと

        〇 徐々に物事を行う事

(10) 悪びれる  ? 虚勢を張って悪事を働いても悪いと思わない態度をとる

        〇 恥ずかしがったり卑屈な態度をとる

いかがでしょうか そうだったのか~と思われた言葉もあったかなとおもいます。Σ(゚Д゚)

 

今 ちょうど良い気候ですねー。コロナが少し落ち着き紅葉見学にいきたいですが

kouyou.JPG第6波が心配されます 気を緩めずに 頑張っていきましょうlaugh

葬祭式場パルティでは引き続き感染対策を実施しております。 

何かご質問 ご不安なことが御座いましたら、お気軽にお越しくださいませ。

 

お急ぎの方

資料請求
お問い合せ

見積り
シミュレーション