枚方市・奈良市の一般葬・家族葬は葬祭式場パルティ

お急ぎの方
パル会員ご入会
パル会員ご入会
0120735114
0120635114
お急ぎの方
資料請求
無料見積もり
資料請求
無料見積もり
0120735114
0120635114
資料請求
無料見積もり

葬祭会館パルティ
スタッフブログ

スタッフブログ

京都 清水寺 七不思議 その3

清水寺.jpg 

前回の続きで、清水寺の七不思議をご紹介致します。

前回は

七不思議その1:左右とも口を開けている狛犬

・門前の狛犬がなぜか左右とも口を開けている。

七不思議その2:仁王門カンカン貫き

・門の木口に耳をつけ、反対側から叩くとカンカンと音が響く「カンカン貫」。

この2つをご紹介致しました。

今回は、

七不思議その3 をご紹介致します。

その3:六本柱の鐘楼

 仁王門をくぐったら左手へ向かいましょう。桃山様式の美しい鐘楼が見えてきます。ここで七不思議。鐘楼は普通4本の丸柱で支えるのですが、ここは6本柱になっているんですね。謎解きをしてしまえば、この梵鐘が通常よりも大きく重たいため、それを支えるのに柱を増やしたのだとか。フタを開けてみれば謎でも何でもないように思えますが、鐘楼としては珍しい建てかたなので必見。しかも「四方転び」と言って、この柱は内側に向けて斜めに建てられているのです。これで大きな鐘をしっかり支えているそうです。

と言う事で今回はこここまで。また清水寺の残りの七不思議をご紹介致しますので、お楽しみ下さいませ。

 

 またコロナ禍の中、外出も制限されますが、パルティは電話での葬儀事前相談も承りますので、気になる事はお電話下さいませ。

0120-735-114

パルティスタッフより

  2021/05/05   partiadmin

新型コロナが終息したら・・・

大阪では3度目の緊急事態宣言を発令されようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

お家でゴロゴロされている方も多いのではないでしょうか。私もそのうちのひとりではありますが・・・

最近ではマスターズで松山 英樹さんが日本男子悲願の海外メジャー初優勝を果たし、メジャーリーグでは大谷 翔平さんやダルビッシュ有さん達日本人選手が海外で活躍しているのをテレビで観ていますと元気をもらえます !!

今は現地に観に行くことは難しい状況ではありますので、新型コロナが終息したら、一度でいいので、テレビではなく生でメジャーリーグかサッカーのプレミアリーグ(イングランド)を観に行きたいです。

最後に行動も制約されることが多く、不安になることも多いかと思います。

葬儀・仏事のことで相談に伺うことが難しくても、葬祭式場パルティは24時間365日対応しておりますので、不明なことがございましたら、電話でも分かりやすく対応させて頂きますので、お電話お待ちしております。

   パルティ 枚方東&片鉾リビング ☎ 0120-735-114   富雄リビング ☎ 0120-635-114

 

                                                                                                       images (1).jpg

 

  2021/04/21   partiadmin

親族控室のお布団

  大阪では まん延防止等重点措置の適用が4月5日から始まりました

葬祭式場パルティでは 新型コロナウィルス対策を実施しております

なかでも ご遺族、ご親戚様がお使いになる親族控室の清掃には特に気を付けております

お客様が直接手に触れられるスイッチ、テレビやエアコンのリモコンなども

しっかりアルコール拭きを徹底しています

 パルティスタッフが直接触ることができないのは お布団です

親族控室のお布団は専用の袋に詰められていて お客様自身で開封していただいています

寝具も心配ですよね

そこで 寝具を扱っている業者さんに聞いてみました

 お客様が使用された寝具は毎回 大型乾燥機で薬剤での消毒と熱処理での殺菌がなされているとのことでした

大事なご家族を亡くされたご葬儀は心身ともに疲労がたまります

お疲れが少しでも出ませんように お布団をご利用いただき お体をお休めください

                                          

 

 

  2021/04/05   partiadmin

緊急事態宣言は解除されましたが・・・

パルティスタッフブログをご覧いただき誠に有難うございます。

緊急事態宣言は解除されたもののまだまだ自粛ムードが漂っています。

早く平穏な頃に戻ってほしい今日この頃です。

 

この間、法事で四国(香川県)へ行き、少し時間があったので以前から気になっていた高屋神社の天空の鳥居と銭形砂絵(寛永通宝)を見に行くことに。。。

緊急事態宣言は解除されたものの何かあってはいけないと思い、安全を考え人気の少ない時間帯(早朝と夜間)に行くことにしました。

早朝は空気も澄んでいて心地よく、清々しくなりました。

IMG_0953.JPG  IMG_0948.JPG

高屋神社はまさに天空の鳥居!鳥居の向こうに見える景色は天空から見ているようです。

また、銭形砂絵(寛永通宝)は見ると「健康で長生きしお金にも苦労しない」と言われています。本当にそうなることを願いつつ美しい景色を楽しんできました。

IMG_0952.JPG  IMG_0954.JPG

夜になると朝とは違う景色が見られ、すごく幻想的でした。

 

葬祭式場パルティとしてお寺や神社は切り離して考えることができません。(でもそれはお葬式の時・・・)

お寺や神社をぐり、歴史や景観や風景を知ることでまた違った良さが見えてくるものですね。

機会があればいろいろな神社やお寺をめぐってみたいです。

 

  2021/03/24   partiadmin

春のお彼岸

いつもパルティ社員ブログをご覧頂きありがとうございます。

パルティ富雄 前田が時期的にマッチングする。『お彼岸』についてご紹介致します。

 

まずはお彼岸とは?なんぞやなんですが。

簡潔に言いますとこの世から仏様が住む彼岸へ渡るという事です。

迷いや執着などのたくさんの越えるべき煩悩を川に例えてその向こう岸には仏様が住む

浄土があるとされています。この到着したことをお彼岸と呼び日本独自の仏教行事として

平安時代には定着し現在も脈々と続いています。

 

☆お彼岸の時期はいつ?

春分の日や秋分の日を中日として前後7 日間がお彼岸のシーズンです。

初日を彼岸の入り 最終日を彼岸明けといいます。

この時期は太陽が真西に沈みます。仏教では悟りの世界である極楽浄土が西方にあることから西に沈む太陽を礼拝したのが彼岸の始まりとされています。

春と秋のどちらのお彼岸も気候が良く過ごしやすいのでこの季節に先祖を偲んでお墓参りなどが習慣になったと言われています。

 

☆お彼岸を迎えるお仏壇の準備

①お仏壇の掃除

彼岸の入りの前にお仏壇や仏具を丁寧に掃除をします。

その際 指紋や皮脂などが付かない様にしましょう

②お供え物を用意する

季節の果物。菓子・団子や五目寿司・精進料理などを供えます。ばたはぎ.png

お彼岸の時期は灯明・線香・供物を絶やさずに毎日礼拝しましょう

 

☆お墓参りに行きましょう

お墓では掃除から始めましょう!彼岸images.jpg

ゴミや落ち葉を拾い雑草を抜いて墓石は布や歯ブラシで丁寧に磨きましょう。

墓前では故人の冥福を祈り家族の近況を報告し感謝の心を伝えます。

ご先祖様に思いをはせ更に自己を見つめ直し反省するよい機会になります。

日本人として受け継いでゆきたいですね。

 

 

  2021/03/13   partiadmin

緊急事態宣言

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

さて、3月1日より大阪府の緊急事態宣言が解除されましたが

感染拡大防止に向けた取組みとして3月1日(月)から21日(月)まで

大阪府全域で 4人以下でのマスク会食の徹底、歓送迎会や宴会を伴う花見は控える、

不要不急の外出・移動の自粛など要請(お願いベース)が出されています。

 

私ども葬祭式場パルティは、全日本葬祭事業協同組合連合会(葬儀社の組合)が

推奨している感染防止ガイドラインに基づく取組みを実践しております。

ご利用いただく皆様には、なにかとご不便をお掛けすることもありますが、

気を緩めることなく取組みを続けて参りますのでご理解の程よろしくお願い致します。

 

1都3県は「二週間延長要請」で調整とかニュース(3/3時点の情報です)で言ってますし、神戸でも変異株が云々言ってますし、大阪もほんまにまだまだ気ぃ抜いたらアカン!って思いますね。

緊急事態宣言が延長・解除で動くのではなく、ひとり一人が意識を持って行動することで

感染は抑えられると思うので早く元の生活に戻れるように先ずは自分が一人目代表!って気持ちで頑張ります!

  2021/03/03   partiadmin

【まんまんちゃん あん】ってなんだ?

私が幼い頃(随分と昔の話ですが)友達の家に遊びに行くと友達のおばちゃんが※【まんまんちゃん あん】したら食べてもいいでと言って仏壇のお供えモノを食べていました。私の家ではそのような習慣はなく法事や墓参りをした記憶がなかった。それものはず祖父は100歳と11ヵ月で他界し、祖母は101歳と4カ月で先日この世を去りました。しかも神道だったとは…仏壇も無ければ墓参りもしてなかったはずだと思ったのは社会人になってからでした。身内以外の葬儀に参列はしても身内の葬儀ともなると勝手が違い少し慌てました。忘れモノがないよう数珠・香典の用意?違う神式だった(汗)なんてことにも。いざという時にあわてない為にも事前準備・相談は大切ですね(実感)また、マナーについてもパルティホームページにて記載しております。ぜひご覧ください。

 

※仏壇などに拝む際に使われる関西弁幼児語  まんまん南無阿弥陀仏 あん手を合わせて拝む  ご先祖様にお供えをして感謝を伝える

≫ 続きを読む

  2021/02/17   partiadmin

聖地巡礼お散歩

最近、とても冷え込み 通勤前に車のガラスに付いてる霜を取るのが大変

この寒さ、皆様も十分にコロナ対策をしてお過ごし下さい。

去年は、パルティでのイベントやセミナーが軒並み中止だったんですが、年末にリモートで人形供養を開催する事が出来ました。

今年こそは、いろんな事ができるようにがんばります!

 

柳生にある!かつて石舟斎が修行中に天狗と試合を行い、大きな石を真っ二つに切ったとの逸話がある巨石を散歩を兼ねて

見に行ってきました。

一人で行くのは寂しいので・・・娘を連れて行こうと思ったのですが、

寒いし行きたくない・・・。と拒否されてしまいました。

そこで、鬼滅の刃のサビトの石を見に行こうと!言うと『いく!』

これで、一人寂しく聖地巡礼は免れました(;^ω^)

 

柳生観光用の駐車場に車を止め歩き始めましたが、なかなかの坂道

途中『天石立神社』の鳥居・・・雰囲気出てきた・・・

image3.jpeg

そこから少しの所に!!!あっったぁー!

あかり.jpeg

 

  2021/01/19   partiadmin

初詣にて

≫ 続きを読む

  2021/01/08   partiadmin

除夜の鐘

早いもので、本年も残すところわずかとなりました。

 

連日ニュースでは新型コロナウイルス関連の話題で持ち切りですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今年は自粛で忘年会も無くなり、また、実家への帰省も自粛で、ご家族だけでゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか。

 

私も今年は自宅でゆっくり過ごそうと思っています。smiley

 

 

さて、年末と言えば、新年を迎えるのに欠かせないのが除夜の鐘ですよね。

 

最近では近隣の方からの苦情や、コロナウイルス対策で自粛されるお寺もあるみたいですが、

 

そもそも除夜の鐘って何のためにつくの?と思いませんか?

 

 

以下Wikipediaより抜粋↓

”除夜の鐘(じょやのかね)は、日本仏教にて年末年始に行われる年中行事の一つ。12月31日の除夜(大晦日の夜)の深夜0時を挟む時間帯に、寺院の梵鐘を撞(つ)くことである。除夜の鐘は多くの寺で108回撞かれる。”

 

多くの寺院では、除夜の鐘が108回つかれています。この「108」という回数の理由は諸説ありますので、代表的なものを紹介します。
 
 
まず有名なのが、煩悩の数から来ているというものです。
 
では、108の煩悩とは何でしょうか。
 
諸説ある中よく知られたものとして、
 
煩悩とは、
 
「眼(げん:視覚)」
 
「耳(に:聴覚)」
 
「鼻(び:嗅覚)」
 
「舌(ぜつ:味覚)」
 
「身(しん:触覚)」
 
の五感+第六感ともいえる
 
「意(い:意識)」
 
による「六根(ろっこん)」から生じる心の働きによって生み出されると考えられています。
 
 
ここから起こる感情は
 
「好(こう:良い)」
 
「悪(あく:悪い)」
 
「平(へい:どちらでもない)」
 
の3つに分けられ、さらにその状態は
 
「染(ぜん:汚れたこと)」
 
「浄(じょう:清らかなこと)」
 
の2つに分けられます。
 
また、煩悩によって人は過去・現在・未来の「三世(さんぜ)」によって悩みや苦しみが続くと考えられており、つまり計算をすると、
 
 
6(六根)×3(良・悪・平)×2(染・浄)×3(三世)=108になるのです。
 
 
もう一つの説は、1年間を表しているというもの。
 
月の数の12、
 
「立春」や「夏至」などで知られる1年を季節ごとに細かく分類した「二十四節気(にじゅうしせっき)」の数の24、
 
二十四節気をさらに細かく分けた「七十二候(しちじゅうにこう)」の数の72、
 
これらすべてを足した数が108になります。
 
なお、除夜の鐘をつく回数は108回と決まってはおらず、寺院によっては200回以上つくところもあります。
 
 
大晦日に鐘をつく理由も諸説あります。
 
仏教では煩悩を祓うことにより解脱し、悟りを開くことができるとされています。
 
本来は、日頃から仏教の修行を積むことによりこれらの煩悩(心の乱れ)を取り除き、
 
解脱することができる(悩みや苦しみや迷いから解放されて人間として究極の理想的な状態になる、あるいは悟りを開くことができる)のですが、
 
除夜の鐘には厳しい修行を積んでいない我々においてもこうした心の乱れや汚れを祓う力があるという信仰が現在まで伝わり、除夜の鐘の儀式となって続いています。
 
だから、普通の日ではなく、除夜、つまり大晦日に鐘を打つのですね。

 

今年は新型コロナウイルスのせいでイベントや旅行が中止になったり、

遠方の親戚や親しい人に会えなかったりで窮屈な思いをたくさんしましたが、

そんな悲しみや苦しみも除夜の鐘が癒してくれることを感じながら新年を迎えたいと思います。smiley

  2020/12/26   partiadmin
パル会員ご入会
資料請求・お問い合わせ
事前無料見積もり
葬儀ローン
  • パル会員募集
  • お葬儀にすぐ必要なものはこちら
  • よくあるご質問
  • お葬儀・お葬式用語集
  • お葬儀の会葬マナー
  • お葬儀事例紹介

ページトップ